idea part

常にクリエイターでいたいがアーティスト傾向が高い人間の考えまとめ。自分が読み返して、面白かったりタメになったりしていますように

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

過去を今に繋げるについて

https://sozai-free.com/sozai/01032.html 私は以前「過去にこう言う経験をしたけど、それが今に繋がってる」と言う考えに懐疑的でした。 また今もそうかもしれません。 しかし自分の事に置き換えた場合、今は「過去の経験を今に繋げようとしないと駄目なん…

エゴサーチで火の元を自分で調べる事について

https://www.photo-ac.com/main/detail/23126215 「エゴサーチ」をよく聞くのが当たり前になった。 自分に関する言葉をネットで調べるそれを、多くの業界・著名や有名人などがやるようになっている。 私はその業界や人らが「自分の事に関して調べてこう書か…

プロになるために

ぱくたそから「1円でも入ればプロ」と言うけど その言葉を調べずに考えたら違うと思う。 もしかしたらそれはまぐれ当たりで、次も続くとは限らない。あくまで私の中ではプロの定義はこのように考える。 ・継続的にお金が入るならセミプロ ・一人で十分食っ…

「売れやすい」を「面白い」と言い換えてる

自分は企業や個人のクリエイターが小説やマンガ・アニメ、映画などの言わば物語のコンテンツの「面白い」の定義をかなり決め付けている事にすごく不満を持っています。 その「面白い」は本当は「売れやすい」であって、それを「面白い」と都合のいいように変…

ブラック案件に身の程知らずで関わる

私はLancersやクラウドワークスなどを通して案件を受けてきているが、一記事ごとに書かないといけない最低文字数と比べて、単価が低い案件が多い。 例えば5000文字を書いて単価1000円だったりなど、そう言った案件に応募している人はちらほらいる。 『初心者…

会社の計画に付き添う

2つともぱくたそから 私は個人一人で自分が世の中で活躍すると言う様々な事を今までしてきた。 自分を奮い立たせる文章や計画、それに則った行動など。 そしてこれら同じ事を、集団でもある会社自体がしていると言う事が、外部のライターとしてクライアント…

なぜフェイクニュースを信じる?

なぜネット上の誰ともハッキリ分からない、信憑性が薄い情報を信じるのでしょうか? 色んな理由が考えられるかもしれませんが、とりあえずこの2つが出てきます。 ・話のタネにしたいから その話が本当かどうかはさほど重要ではなく(本当は情報が正しかった…

断捨離好きは地球に余分にゴミを増やす

https://www.photo-ac.com/main/detail/339978 自分は断捨離と言う言葉が嫌いである。またそれが流行っているものももっと嫌いである。 理由はせっかくそうやって物や人との繋がりがあるのに、これを無しにしてしまうと言うのに心が痛む感じになる。 断捨離…