idea part

常にクリエイターでいたいがアーティスト傾向が高い人間の考えまとめ。自分が読み返して、面白かったりタメになったりしていますように

2022-01-01から1年間の記事一覧

秋葉原無差別殺傷事件の犯人の加藤智大の特集を見て

ザ!世界仰天ニュースの加藤智大の特集を見た。 秋葉原無差別殺傷事件 SNSの闇と身勝手な孤独感|ザ!世界仰天ニュース|日本テレビ その人の書いた本について興味はあるけど、とりあえずそのVTRでの内容の範囲内で書く。 彼が秋葉原で殺傷を起こすまでの色…

『外ではマスク不要』

自分は外ではマスクを着けないようにしている。 政府も「外ではマスク不要」と言ってるのに、外ではほとんど着けている人が多い。「外ではマスク不要」なんていう公式な声が叫ばれてマスク外し率が1%増えたぐらいか? 大体一年半ぐらい前から、自分は「外で…

仕事とかがない事態に戻りたいか? 戻りたくないか?

わたしは今、一応シナリオライターとしてお金を頂いています。 こう書くとカッコよく聞こえるのがあれですが、ようはクラウドソーシングサイトで2年前からYouTubeのマンガ動画用シナリオの募集がよく出るようになってるので、それに幾つか応募したら…

田舎VS脅威の世界

親の都合などで海外に長くいた日本人が、日本に住んでみたら価値観が窮屈に感じたみたいな話をよく聞きますけど、今住んでる世界が広く感じるかどうかとは何だろうか?と思う。 世界が広く感じるかどうかとはそこにある価値観によるものだし、日本人が海外に…

選挙投票は「一人ひとりの一票が大事」と言うけど

選挙の投票はよく「一人ひとりの一票が大事」と言う。 一人分だけ見たら何も大したことないけど、その一人分の数が多いと大きく動かすと言うのがその意味だと思う。 コロナ禍で経営にあえぐ飲食店を、テイクアウトなりで支援すると言うのも一人分だけ見たら…

パワハラ・セクハラも仕事のうち!?

https://www.pakutaso.com/20200415121post-27253.html 自分のFacebookのタイムラインにて、最近セクハラやパワハラについてよく書かれているので、それについてまた書いてみる。 端的に言うと相手との対話が出来ないので、プロジェクトを強制的に進める事が…

(Webライターポートフォリオ用)『初対面の相手の心を掴む様々なルール』

Webライターとしてポートフォリオ用に、約6000文字の心理学関連記事を書きました。 マッチングアプリや心理学系の応募案件のために書いたもので、内容や文体や素材写真はそれを意識しています。 テーマは「初対面の相手と知り合うきっかけ」です。 そう言っ…

『普通のやり方』と『尖ったやり方』と『普通のやり方』をしながら『尖ったやり方』

https://www.photo-ac.com/main/detail/23379955 自分に才能があると仮定した場合、安易な言葉に逃げない方がいいとちょっと前から思っている。 花の写真を見てただ「綺麗ですね。」とだけコメントしたり、そう言うのも良いと思うがそれが9割など大半だった…

なぜ私は「男性へのセクハラ問題」について熱心なのか?

teruak.hatenablog.com teruak.hatenablog.com teruak.hatenablog.com とか言う風に、自分がなぜ「男性へのセクハラ問題」についてこんなに熱心に書くか、ここに記したいと思います。 世界規模で女性の社会進出が取り上げられ、同時に今まで蔑ろにされてきた…

過去を今に繋げるについて

https://sozai-free.com/sozai/01032.html 私は以前「過去にこう言う経験をしたけど、それが今に繋がってる」と言う考えに懐疑的でした。 また今もそうかもしれません。 しかし自分の事に置き換えた場合、今は「過去の経験を今に繋げようとしないと駄目なん…

エゴサーチで火の元を自分で調べる事について

https://www.photo-ac.com/main/detail/23126215 「エゴサーチ」をよく聞くのが当たり前になった。 自分に関する言葉をネットで調べるそれを、多くの業界・著名や有名人などがやるようになっている。 私はその業界や人らが「自分の事に関して調べてこう書か…

プロになるために

ぱくたそから「1円でも入ればプロ」と言うけど その言葉を調べずに考えたら違うと思う。 もしかしたらそれはまぐれ当たりで、次も続くとは限らない。あくまで私の中ではプロの定義はこのように考える。 ・継続的にお金が入るならセミプロ ・一人で十分食っ…

「売れやすい」を「面白い」と言い換えてる

自分は企業や個人のクリエイターが小説やマンガ・アニメ、映画などの言わば物語のコンテンツの「面白い」の定義をかなり決め付けている事にすごく不満を持っています。 その「面白い」は本当は「売れやすい」であって、それを「面白い」と都合のいいように変…

ブラック案件に身の程知らずで関わる

私はLancersやクラウドワークスなどを通して案件を受けてきているが、一記事ごとに書かないといけない最低文字数と比べて、単価が低い案件が多い。 例えば5000文字を書いて単価1000円だったりなど、そう言った案件に応募している人はちらほらいる。 『初心者…

会社の計画に付き添う

2つともぱくたそから 私は個人一人で自分が世の中で活躍すると言う様々な事を今までしてきた。 自分を奮い立たせる文章や計画、それに則った行動など。 そしてこれら同じ事を、集団でもある会社自体がしていると言う事が、外部のライターとしてクライアント…

なぜフェイクニュースを信じる?

なぜネット上の誰ともハッキリ分からない、信憑性が薄い情報を信じるのでしょうか? 色んな理由が考えられるかもしれませんが、とりあえずこの2つが出てきます。 ・話のタネにしたいから その話が本当かどうかはさほど重要ではなく(本当は情報が正しかった…

断捨離好きは地球に余分にゴミを増やす

https://www.photo-ac.com/main/detail/339978 自分は断捨離と言う言葉が嫌いである。またそれが流行っているものももっと嫌いである。 理由はせっかくそうやって物や人との繋がりがあるのに、これを無しにしてしまうと言うのに心が痛む感じになる。 断捨離…

わたしと社会

https://www.photo-ac.com/main/detail/1110601 女性が社会進出したい場合どうやってあなたは考えるのだろうか? 男性が女性がいるのが邪魔と思って仕事している(していた)側面を踏まえて、 今度は逆に 「男性は邪魔」と思って仕事をするか。 男性達が別に…

劣等感と世界と人

劣等感が世界や人に迷惑を掛ける部分があると思う。 劣等感は多くの人が抱えているものだと思うけど、劣等感を力に変えるや劣等感を肯定するとかは別にそれ自体を否定はしない。 しかしそうする事で劣等感が世界や人に迷惑を掛けるのなら、その劣等感をちゃ…